MENU

アフィリエイトで初報酬を出すには、いくらの元手が必要になる?

アフィリエイト初報酬いくらの元手が必要
アフィリエイトの初期投資

アフィリエイトって
元手ほぼゼロで稼げるんだね。

俺の人生もうダメだ…

って思っていませんか?

安心して下さい。僕も同じこと思っていました。

僕はもっさん。
転職系アフィリエイター。

カネなし・コネなし・友達なし!
からアフィリエイトをスタート!

今では毎月10万円をのんびり稼いでます。

ここに僕のリアルを記す。

目次

アフィリエイトの初報酬までいくらの元手が必要

アフィリエイトの元手

お金ないけど稼げる?

結論、0円でも大丈夫

安心して下さい。お金なんてかかりません。ゼロで大丈夫。

無料で充分可能

よくある勘違いを並べます

アフィリエイトのよくある勘違い
  • サーバー契約しないといけない
  • ドメインを取得しないといけない
  • 特別なツールを買わないといけない

上記は間違いです。アフィリエイトはゼロからイチを生み出す、インターネットビジネスです。

noteやアメブロでOK

お金を一切かけたくないなら「note」や「アメブロ」で充分OKです。最近だと「ペライチ」という無料サイト作成サービスもあります。今の時代は無料でサイト作成&アフィリエイトは簡単にできます。

Twitter、Instagram、Facebook、YouTube、TikTokで商品を紹介するのもアフィリエイトですよ。

10万以上稼ぎたいなら、3万円は必要

ちょっと現実的なお話。

無料ブログには限界がある

  • サイトの大量作成ができない
  • アメブロとかだとサイト運営しにくい
    ⇒専門用語でいうと「プラグイン」っていうサイト拡張機能がない。
  • 閲覧者に「うわっ!アメブロかよ!」って敬遠されがち

上記の問題点が完全無料のアフィリエイトにはある。

ガッツリ稼ぎたいよ!
いくら投資すればいい?

結論、3万は用意しておこう

サーバー代年間2万円

サーバーというのはデータの保管庫。これは業者から借りないといけない。

  • Xserver
  • Conoha
  • さくらレンタルサーバー

このあたりが有名どころ。サーバーは金額が高い方がスペックが良い。サイトのスピードも上がるし、保管できるデータ量も増える。大体年間1~2万円くらいのサーバーなら、月10万以上稼げるレベルのサイトは構築できるはず。

僕は複数サーバー契約

僕の場合は「Conoha」と「シン・レンタルサーバー」の2つを契約している。これらを選んだ理由は「安かったから」。2つ合わせても年間2万5000円くらい。

Conohaはガチのコンテンツサイト用。
シン・レンタルサーバーはペラサイト用。

アフィリエイトにはいろんな手法があるから、僕の場合はぐちゃぐちゃにならないように用途別に契約している。

ドメイン代年間1万円

ドメインというのはインターネット上の住所みたいなもの。

このサイトの
sasablog.biz
の部分がドメインってやつ。

大体1ドメインあたり、年間利用料1,500円くらい。

僕の場合、ドメインは100個くらい契約している。年間15,000円で100サイトも運営出来たら安いもんです。

なんでドメインたくさん持ってるの?

理由は2つ

  • 色んなサイト作成に失敗してきたから
  • ペラサイト戦略用

ぶっちゃけ最初の1サイト目で初報酬獲得できる人って稀だと思う。あーだこーだいろんなサイトを作って失敗していくうちにアフィリエイトスキルが貯まっていきます。そして、ドメインもどんどん増えてきます。さらに、僕の場合ペラサイトっていうサイト大量生産アフィリエイトもしているから、大量のドメインが必要なんです。

【王道ルート】アフィリエイトは年3万円は必要

アフィリエイトってお金がほとんどかからないんです。だからすごいんです。100万/月稼ぐアフィリエイターも年間の固定費は「3万円だけ」みたいなことはザラです。ただし、無料ブログだけでめっちゃ稼いでるって人は多分いないと思います、ほんのちょっとのお金は必要かな。

初報酬までいくら必要?

結論、初報酬を狙うだけなら「ゼロ円」で充分OK。でも、継続的にアフィリエイトを続けて、10万、20万、30万、50万、100万、1000万を狙えるアフィリエイトを目指すなら「3万円」は必要。

最短で初報酬を得るためのアドバイス

死ぬ気で記事を書こう。
たくさん書こう。

これに尽きます。アフィリエイトはテクニックではなく、どれだけ手を動かしたか?で決まります。根性論かもしれないですけど、100万超えのアフィリエイターは、例外なく、最低でも500記事以上執筆しています。

稼ぐおまじない

アフィリエイトは行動量が全て。

たった3万で夢を目指せる世界。

辛い時はこの言葉を読んでください、辛い時きっと力になるはずです

ポジションを取れ.批評家になるな.フェアに向き合え.手を動かせ.金を稼げ.画一的な基準を持つな.複雑なものや時間をかけないと成し得ないことに自分なりの価値を見出して愛でろ.あらゆることにトキメキながら,あらゆるものに絶望して期待せずに生きろ.明日と明後日で考える基準を変え続けろ.

— 落合陽一 (@ochyai) 

Twitterより
本気なら?

本気で本気で本気で本気でアフィリエイトで食っていきたいなら、ささみサロンが安くてレベルが高いです。というか、僕はささみサロンと出会ってなかったら、たぶん今も全然稼げていません。

ただし注意点としては、「ガチ勢歓迎」のアフィリエイトサロンなので、想像の3倍くらいは難易度が高いです。覚えること引くほどあるので、その辺覚悟しときましょう。今なら初月無料なので、サクッと覗いてみるのもアリなのでは?

アフィリエイト初報酬はいくら稼いだ?

アフィリ初報酬は4760円

いつになったら初報酬もらえるのかな・・・

↑98%のアフィリエイターが思っていたことです。

【結論】4カ月目で4,760円

僕の実績です。

初報酬までは「最低でも4ヵ月」はかかると思って下さい。めちゃめちゃ運が良ければ2ヵ月くらい。でも、平均したら4カ月くらいじゃないかな。

僕の場合

僕の場合は初報酬まで4カ月はかかりました。人材業界で働いていたので転職業界はめっちゃ詳しいけど、4カ月はかかりました。

ちなみに、初報酬はdodaの4760円です。(2021年の11月頃の話です)

稼げるスキルは簡単に身につかない

今すぐ稼ぎたい!

って思うのは当然だけど、物事には順序ってのがある。「スキルを身に付ける」→「稼ぐ」この順番。最初っから稼げる人なんてほんの一握り。きっとアナタも「今すぐ稼げる!」っていうタイプじゃないと思う。だって稼げてたらこの記事読まないっしょ。

でも、安心して欲しい

スキルを身に付ければ初報酬はすぐそこです

1円稼ぐのがどれだけシンドいことか・・・

お金を稼ぐのは大変

「簡単に稼げます!」「1日で月収100万円!」なんていうつもりはない。アフィリエイトは地獄だ。覚悟を持ってやらないと絶対挫折する。

50記事で初報酬

リアルをお伝えします。僕は転職に関する記事を「50記事」書いて4,760円の初報酬。

え?50記事も書かないと初報酬もらえないの!?

うん。これだけ。でもかなりラッキーな方だと思う。

嘘つきに騙されるな!

YouTubeやインスタには「アフィリエイトは簡単」というインフルエンサーがたくさんいるけど、それは全部ポジショントークだと思った方がいいです。(そうじゃないと、世の中お金持ちだらけです。)

特別なテクニックは2割、8割はどれだけの時間パソコンを触ったか・・・これがアフィリエイトの真実です。

努力が報われる稼ぎ方。
最高ですね。

【実体験】10万稼ぐまで2年かかりました

2年で10万円のアフィリエイト収入

僕はアフィリエイターとして約2年間走り続けてました。(途中で何度も挫折しましたが…)。リアルな僕のアフィリエイト経歴をご紹介します。

結論として、
10万稼ぐまで2年かかりました。

履歴①転職アフィリエイトサイトの作成

僕は元々人材業界の人間なので転職情報の発信をするには自信がありました。

30記事投稿しても0円

自信があったものの、30記事3000文字の記事を投稿し続けても収益ゼロ。

初心者の絶望タイムです。

セールスライティングを学んで初報酬

このままじゃあかん

と思って売るための文章を研究しました。僕がセールスライティングの参考にしたのは、ブロガーの「マナブ」さんと、日本のトップマーケターの「神田昌典」さん。

マナブさんから学んだこと

①ネットでモノを売るのと現実でモノを売るのは全く一緒
②読者の脳をハックする
③アフィリエイトは甘くない

神田昌典さんから学んだこと

①PASONAの法則
②「売れる」魔法の言葉
③金額はしれっと伝える

僕の書く文章はこの2人の影響が大きいです。

【特別公開】僕のアフィリエイト文章

以下、転職活動をしたい人に向けた記事構成です。この構成にすると、読者の心理を動かしてアフィリエイトリンクを踏んでもらいやすくなります。(※マジでこんな感じです

P:問題提起
人生くそつまんねぇ。仕事つまんね。60歳までやってらんねーよ。ってサラリーマンだと思っちゃうよねー。

A:共感
わかるわかる。わかるわー。俺もこのままじゃ終わらねーからな!って思って暴れてたもん!(笑)

S:解決策
っつーことだけど、人生詰んでた年収280万の俺の今は年収800万。20代半ばでこの給料は結構イケてるっしょ?どうしたかって?「僕は転職活動をしたんだ。」

O:オファー
このままで人生終わらせたくないあなたへ。僕は転職エージェントで転職した。どれを使っても大差ないから大手のdodaかリクルートを使えば間違いない。

N:限定
ただし、レアな非公開求人は一瞬で募集停止になる。

A:アクション
いま動き出せば、あなたの未来は変わるかも。(保証はできないけどね。)

履歴②フェムテックメディアの作成

転職メディアで初報酬が出たものの・・・

アカン…
こんだけ頑張って4760円なら失敗だ…

っていうことで転職メディアは挫折しました。しかし、アフィリエイトが大好きになっていたので、新たに「フェムテックメディア(女性向けのヘルスケア)」のアフィリエイトに挑戦しました。ちなみにアダルトではございません!

40記事で初報酬

フェムテックメディアの方は…40記事で初報酬獲得。3ヵ月くらいかかりました。報酬単価は1,600円くらいです。

元手は1200円だけ

ちなみに、一つのサーバーで複数のサイトを管理することができます。必要なのはドメインだけ。ですから、必要な元手は1200円程度でした

アフィリエイターは小さな元手で大きな利益を生み出せる最高のビジネスです。

履歴③ペラサイト量産アフィリ

転職系もフェムテック系もいまいち大きな収入が得られなかったので、新しい手法に挑戦。その名も、「ペラサイト手法」、ニッチなキーワードを狙ったホームページを大量生産する手法です。ささみサロンで教わりました。

1ヶ月で初報酬

このペラサイト手法、2週間で30サイトくらい作成したところ、6000円のアフィリエイト収入ゲット。最短です

30サイト作成にかかったお金は、実質ほぼゼロ。A8.netのセルフバックを使えばドメイン代は全額キャッシュバックされます。(2023年6月21日現在)

ちなみに、ペラサイトは「家具」

初報酬を獲得したのは「家具」のアフィリエイトです。「●● (商標) 評判」で1位を獲得しました。

アフィリはスキルを磨けば稼げる

ということで僕のアフィリエイト歴史はこんな感じ。今はいろんなメディアを運営しつつ、小銭を稼いでいるって感じです。アフィリエイトで作ったサイトは資産になります、お金になるにはちょっと時間がかかるかもしれないけど、お金稼ぎマシーンを製造していると思えばつらくないはずです(笑)

最短で初報酬を狙うならペラサイトがおすすめ。ささみサロンでやり方を紹介しているので覗いてみてください。

>> ペラサイトを学びたい人はこちら

【まとめ】アフィリエイト初報酬いくら?

アフィリエイトを教わる

初報酬獲得までの必要なお金は0円~3万円。ガチで稼ぎたいなら3万円は用意しておきましょう。ちなみに、僕の初報酬は4760円。4か月くらいで達成しました。

初報酬をもっと早く獲得したければ、ペラサイト手法がおすすめ。やり方は「ささみサロン」で教えてもらえる。っていう感じです。

まずは1000円目指そう

いきなり100万とかはマジで稼げないので、まずは1000円でもいいので稼いでみましょう。本気出したら1か月でいけます。初報酬が一番高いハードルなので、あきらめずに頑張ってくださいね!

>> ペラサイト手法が知りたい方はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次