独学でアフィリエイトを勉強していますが、このままで良いのか不安です。
本気でアフィリエイトを学びたいなら、ささみサロンがオススメです!
もし、SEOでアフィリエイトに挑戦しようと考えているのであれば、ささみサロンに入会するのが最短の道と断言します。
何故なら、ささみサロンにはアナタにオススメする7つの理由があるからです。
- 初心者が分かりやすく学べる施策がある。
- 継続して報酬を得る為の概念を学べる。
- アフィリエイトの情報が膨大で上級者にも有意義だから。
- セミナーが実用的で効率良く作業ができる。
- 外部SEO対策が効果的である。
- 世の中の変化に対応できる。
- 企画に参加する事で必ずレベルアップできる。
アフィリエイトを独学で挑戦しているなら、何かしらの疑問や漠然とした不安は誰もが感じる事です。
- 独学で勉強するのに不安を覚えた。
- 情報収集で正確な取捨選択が難しい。
- 何かしら決心みたいな心構えが必要だと感じた。
ささみサロンは入会後30日間は無料で参加できるので、アナタが本当にアフィリエイトで悩んでいるのであれば一緒に解決しまょう。
今すぐささみサロンに申し込んで、まずは稼げるようになりましょう!
アフィリエイトを本気で学ぶならささみサロン
初月無料でささみサロンで学ぼう!
ささみサロンの概要
ささみサロンとは「フロービジネスからの脱却」を目標とするオンラインサロンです。
アフィリエイトで初心者が結果を出しやすい「ペラサイト量産」から、「ブログ運営」、「コミュニティ」と規模を大きくすることで目標を目指します。
サロン運営者は月単8桁のアフィリエイトガチ勢
「ブログはオワコン!!今はもう稼げないよ。」そんな言葉を発するインフルエンサーも少なくありません。
ですが、ささみサロンの「ささみりん」さんは「戦い方はある!」と明言しています。
「今」でもアフィリエイトは戦い方次第!!
ブログはオワコンではありません!
月単8桁ガチ勢のささみりんさんは、アフィリエイトを本気で学びたいメンバーに心血を注いでささみサロンの運営に勤しんでいます。
2010年に脱サラし、2011年には法人化。
アフィリエイトガチ勢。
現在は、脱社畜・脱アフィリ・脱フローを目指し、コミュニティ型ビジネスを展開。
全国の副業主婦・副業サラリーマンを応援中。
ガチ勢のプレイヤーだからこそ、アフィリエイトを学ぶ者に寄り添える考え方、悩み、指導を生きている情報として与えることができます。
ささみりんさんは、実際に実演したりイベントを開いたりとメンバーに寄り添う方です。
ささみサロンのメンバーの中には、最短1サイトで結果を出す人も居ます。
- 「稼がせる」指導力がある。
- 「収益までの手順」の再現性が高い。
10年以上アフィリエイトに携わっているささみりんさんだからこそできる芸当で、そのノウハウが備わっているのがささみサロンです。
ささみサロンは初月無料でお得
ささみサロンの会費は初月無料という無茶苦茶な設定です。2ヶ月目からは3,300円(税込)となります。
お試しで入会するのにハードルは低いですよ。
継続する制約はありませんので、気に入らなければ入会の月だけで退会できます。
※1 ペイパル決算が必須です。※2 手続き上498円の手数料が掛かります。
何故お金を掛けてアフィリエイトを学ぶのか
情報過多の時代ですので、無料でもアフィリエイトを学ぶことはできます。
独学でアフィリエイトをはじめて、無料動画でイロイロ情報を漁って…。
「最初は自分だけでお金を掛けずにやる!」
とても素晴らしい考え方ですし、誰しも最初はそういう考えで始めたはずです。
独学でできるならそれに越したことはありません。
ただし、どこかで必ず限界は訪れます。結果も出ていないのに記事を書き続けていると「このままで良いのか」と思うのは当然です。
「無料」と「有料」のメリットを比べてみましょう。
- 経費が掛からない。
気軽にアフィリエイトに挑戦するのであれば、できるだけ経費は掛けたくありません。
しかし、無料のメリットはたった1つです。
- 欲しい情報が正確に得られる。
- 情報を得るのに時間が掛からない。
- 分からない事など、教示を受けることができる。
- 同じ目標の仲間がいる。
- お金を掛けた事で本気度が増す。
ざっと考えただけで、多くのメリットが思い浮かびます。
「有料のメリット」の逆が「無料のデメリット」ですね。
無料か有料か悩んでいるのであれば、ささみサロンで本気でアフィリエイトを学びましょう!
なぜなら初月無料のささみサロンは無料と有料の良いとこ取りだからです。
オススメの理由①:初心者が分かりやすく学べる施策がある
ささみサロンには初心者がアフィリエイトを学ぶ為の「道しるべ」が用意されています。
- 超訳アフィリエイト
- Eラーニング
初心者でささみサロンに入ったメンバーは誰もが通った道です。
アフィリエイト初心者でも稼げるノウハウが、ささみサロンにはあります。
初心者はまず超訳アフィリエイトから勉強を始める
ささみサロンに入会すると、登録したメールに超訳アフィリエイトの案内が届きます。
初心者の方は、それに従って勉強を始めてください。
アフィリエイトに初めて挑戦する人にも分かりやすく、7日間でアフィリエイトの要点をまとめた動画をプレゼント。
8桁アフィリエイターガチ勢の10年間のノウハウが詰まったスターターキットのような位置づけです。
初心者への道しるべ。
実際にささみサロンに入会して本当に迷子になったサロンメンバーは多いです。
ささみサロン現役メンバーのリアルな声がコチラ。
アフィリエイト歴3年:男性
好き勝手に動画を視聴すると新たに疑問が出てきて、関連動画へ飛んで視聴してまた疑問が沸いて…。
それを繰り返すことによって、最初の疑問はそっちのけ。いつの間にか全く別の動画を視聴しています。
もちろんその間、記事作成はストップ。有効に時間を使うことが出来ませんでした。
アフィリエイトの基礎・基本がしっかり出来ていれば、効率的に欲しい情報にたどり着き、ピンポイントで知りたい情報にたどり着きます。
しかしその膨大な情報量が故に初心者は混乱してしまうのです。
最初は道しるべ通りに進むことが最短の道です。
ささみサロンのEラーニングで基礎基本を学べる
超訳アフィリエイトで要点を学んだ後、本格的に基礎・基本を学んでもらう為に、ささみサロンが用意しているのが「Eラーニング」です。
初心者が基礎・基本を学ぶEラーニング。
用意されている「ワーク」パートを順番にこなしていくことにより、解説した内容をより深く理解することができます。
忘れがちな基礎・基本は、いつまで経っても大切です。
基礎・基本が中心のEラーニングのコンテンツはざっと120本を超え、1本1本のコンテンツも動画や画像を駆使したクオリティの高いものとなっております。
まずはEラーニングで勉強をして、脱初心者を目標に頑張りましょう。
オススメの理由②:継続して報酬を得る為の概念を学べる
ささみサロンでは最初に「MSPを見出す作業」から始めます。
今は「USP:Unique selling proposition」より「MSP:Me Selling Proposition」が重要だと考えられています。
ちなみにUSPとは「他には無い物を売り出す」という考え方です。
まずは自分自身の価値観を見出して「アナタ独自の武器」を提示することによって、アフィリエイトで有利に戦う事が出来ます。
一見遠回りと思える作業ですがアナタに「核」となる価値があれば、アフィリエイトで継続的な売り上げに繋がります。
MSPを見出すとどうなるのか
MSPを見出す事はアフィリエイトにとって重要なことです。
価値を見出すことで「アナタでなければならない」と、コアなファンが付くようになる。
アナタと同じ価値観を持つ人たちが集まることで、継続的な売り上げへと繋がります。
被リンクも増え、Googleからの評価も上がる。
同じ信念で集まった集団はより強固なコミュニティとなります。MSPとはアフィリエイトにとって相性が良い概念です。
アフィリエイトは「1回だけ売れれば良い」訳ではありません!
ペラサイトを量産し続けていても、収益も不安定で金額にも限界があります。
ペラサイト量産からブログ運営やコミュニティへと成長していくにはMSPは必須となります。
MSPの見出し方
MSPの見出し方は「人生で大切な事」を「ブレインダンプ」で1,000個絞り出す。それをカテゴリー別にまとめる。
紙とペンを使い、頭に浮かんだ事を全て書き出す。「これ以上出ない!」となってからが本番。
書き出す際、似た意味だとか言葉が変だとかは関係なく、ひたすら思いついた事を紙に書き出していく。
個人差もあり1度のブレインダンプでMSPを見出せない事もあります。半年~1年を目安にMSPの見出し作業を繰り返すことが大切です。
オススメの理由③:アフィリエイトの情報が膨大で上級者にも有意義だから
ささみサロンは「初心者にだけ」オススメしてる訳ではありません。
実際に8桁ガチ勢も在籍し続けています。ささみサロンは上級者でも有益な情報を得ることができるからです。
ささみサロンのアトリエはコンテンツ量が凄い
ささみサロンの大きな辞書的な位置づけ。
膨大な情報量なので、自分が知りたい情報を1点集中で学習することが推奨されている。
動画や画像を駆使した充実したコンテンツ数は1,200本を超えます。
まず、コンテンツ量が1,200本を超えるとありますが、1本1本のクオリティが高すぎます。
有料サロンのコンテンツなので詳しくは記載出来ませんが、ザックリとした数値でイメージしてください。
タイトル | ペラサイトの作成手順(はじめに) |
動画の長さ | 7分30秒 |
文字数 | 2614文字 |
スライド数 | 3枚 |
このレベルのコンテンツが膨大にあるのです。
お世辞抜きで多すぎ。引くレベルです。
オススメの理由④:セミナーが実用的で効率良く作業ができる
ささみサロンでは自主的に勉強する以外にも、決まった時間に集まってYoutubeライブZoomで定期的に勉強会を行っています。
毎週土曜日21時よりオンラインセミナーを開催。
売れそうな案件を選定したり、ささみサロンのメンバーが作ったブログをブッた斬ってみたり、新しい情報などもいち早く取り上げます。
ライブだからこそのスピード感もささみサロンの強みの一つです。
1人で黙々と勉強するのも良いですがリアルタイムで教わることによって、分からないことや疑問に思ったことをその場で質問することができます。
決まった日時に強制的な勉強時間を作れるのも利点ではないでしょうか。
1人だと、ついサボっちゃうこと…ありますよね。
どの回も有益な情報を得られるオンラインセミナーですが、必ず参加した方が良いオススメ回があります。
- サイト診断(主にZoom)
- みんなで案件探し(Youtubeライブ)
これは自分自身のスキルアップと、案件選定の大幅な時短となります。
ここまで有意義なオンラインセミナーはなかなかありません。
サイト診断は記事作成能力を上げる
アナタが本気でアフィリエイトを学ぶなら「サイト診断」を上手く利用する事をオススメします。
- 何故この案件なのか。
- どこを頑張ったのか。
- どこを見て欲しいのか。
自作した記事の何に悩んでいるのか、どこを見て欲しいのかを明確にしてサイト診断に挑むと、的確に自分に足りていない物が見えてきます。
これは絶対にアナタのスキルアップに繋がります!
アフィリエイトを学ぶなら恐れずサイト診断を!
最初は恥ずかしく躊躇するかもしれませんが月単8桁のアフィリエイトガチ勢の方に指摘してもらう、そんな機会はなかなかありません。
辛口か甘口かも最初にお願いすることで考慮してくれる…かもしれません。
案件探しは作業時間を大幅に減少できる
ささみサロンではアフィリエイトに重要な「案件探し」を定期的に行っています。
「新規・マイナー・高単価」が、キーワードです。
Youtubeライブで行うことが多いので、どんな感じかアーカイブで確認することもできます。
詳しくは≫Youtubeチャンネル「ささみりん」へ
「案件探し」はささみサロンのメンバーが集まって、短時間で売れる案件を選定していきます。
1時間で1人8件ずつ探すと10人居れば80件の選定となります。
選定した案件は、集まって実際に探したささみサロンメンバーの特権です。
頑張った人達だけがスプレッドシートで共有することで、案件探しの時間を劇的に短縮することができます。
80件もあれば、次の「案件探し」まで十分な件数ですね!
ここまでが第1部。実はささみサロンのメンバー限定で第2部が続きます。
第2部ではみんなで探した案件を、さらにふるいに掛けエース案件を探し出します。
まだまだ勉強中のささみサロンメンバーが案件探しをすると、「売れる案件」の精度が低いのが実状です。
精度が上がるように勉強中です!
それをささみりんさんが、もう1度本当に売れる案件を選定してくれるのです。
オススメの理由⑤:外部SEO対策が効果的である
本気でアフィリエイトを学ぶと、SEOという壁にブチ当たります。
自分の作成したサイトを検索エンジンで上位に表示させる事がどれだけ難しいか痛感するでしょう。
案件選定、キーワード選定、記事数、文字数、内部SEO対策、外部SEO対策、ライティング技術 など
さまざまな要因があり、どれも大切で手を抜く訳にはいきません。
その中で、共用WordPressは外部SEOに有効な武器になります。
アフィリエイトで戦うなら外部SEO対策は必須です
アフィリエイトの中でも大変な外部SEO対策とは、簡単に言えば「アナタの作成したサイトを誰かに紹介して貰う」というものです。
簡単に言いましたが、想像してください。とても難しいことなのです。
「誰か」とは、誰でも良い訳ではありません。
権威性があって誰もが見ているサイト、そんな立派なサイトでアナタの作成したサイトを紹介して貰うのが「外部SEO対策」でアフィリエイトには大切な要因です。
基本的な流れがコチラ
アナタのサイトに関係があり、権威性もあり、誰もが見ている人気サイトを探しましょう。
メール等で営業します。私のサイトをアナタのサイトで紹介して(リンクを張って)貰えませんか?と。
STEP①~②を繰り返して何十本ものリンクを確保する。
想像するだけで難しいことは分かりますよね?
しかしアフィリエイトで戦うならやらなければいけません!
アフィリエイトで結果を出したいなら必須です!
逆の立場に立って考えてみましょう。全く知らない他人が突然リンクを張ってくれとメールでお願いしてきます。
当然コチラに何の得も無いし、権威性も何もなく怪しいサイトはマイナスでしかないので断りますよね。
正直、私ならそんな営業メールはスルー(無視)します。
もし、アナタが外部SEO対策に絶望しか頭をよぎらないのであれば、ささみサロンの共用WordPressをオススメします。
ささみサロンのメンバーだけが応募できる共用WordPressは、外部SEOを自演します。
ちょっとだけ危険なブラック版、ちょっとだけ安心なホワイト版と自分に合った方法も選択できます。
共用WordPressは被リンクを自演します
ささみサロンの大きな武器である共用WordPressはアフィリエイトに挑戦するのであれば必須です。
※共用WordPressの利用申込は、入会後30日以上経っているのが条件となっております。
共用WordPressの外部SEO対策とは
- 価値のある中古ドメインが50個、用意されてます。
- まず、自作したサイトへ10~15個の被リンクを貼ります。
- 2週間おきに10本程度の被リンクを追加する。
自ら営業メールで頑張るより、断然共用WordPressの方が楽で確実です。記事作成直後から被リンクを貼れるというスピード感も利点です。
どうか上の動画を参照して共用WordPressの優位性を理解してください。
共用WordPressは、ささみサロンというグループだからこそできる芸当です。
これは画期的!独りでは無理ですね。
共用WordPressのブラック版とホワイト版
ささみサロンの共用WordPressには「ブラック版」と「ホワイト版」があります。
中古ドメイン代だけを見ても、どれだけお得かを実感できると思います。
それぞれ、自分に合った方を申し込んで、アフィリエイトを勝ち抜きましょう!
ブラック版
- 中古ドメイン50個
- 1ドメインの金額は5,000円程度
- ツール記事の使用OK
- 利用料金は3,300円
主に量産ペラサイトで戦っている方にオススメする共用WordPressです。
ツール記事の使用が認められている為、量産に向いています。そのツール記事も、ささみサロンで用意してくれるという至れり尽くせり状態。
難点として、ホワイト版と比べるとペナルティを受ける可能性が高いことです。
ペラサイト量産ならブラック版で十分です!
ホワイト版
- 中古ドメイン50個
- 1ドメインの金額は5,000円以上
- ツール記事の使用はNG
- 利用料金は5,500円
ブログで戦っている方にオススメする共用WordPressです。
ツール記事の使用が認められていない為、自演する被リンクの記事を自分で用意しなければならないのが難点です。
ブラック版と比べて、使用しているドメインの価値が高い。利用人数が少ない為、被リンクの効果が長続きします。
ホワイト版を申込むとブラック版の利用も可能で、追加料金無しの5,500円となりお得です。
明らかに利用料金がバグってます!
オススメの理由⑥:世の中の変化に対応できる
アフィリエイトに関する世の中の流れは、日々変化しています。
- Googleのコアアップデート
- AIチャットの台頭
特に情報が大きく変わった場合、どうしたら良いか分からなくなります。
しかし、ささみサロンに入会していれば、そういった悩みも解決することができます。
ささみサロンでの実際の事例
ささみサロンでは、毎週オンラインセミナーが開かれています。
googleの大型アップデートがあった際「サイトが飛んだ」というささみサロンメンバーの声を聴き、セミナーの内容を急遽「アップデートに被弾した時の対処方法」へと変更になった事がありました。
スピード感を持って対応してくれるので、本当に助かります!
ChatGPTについても、話題になり始めた頃から動画コンテンツを何本も作成。
Youtube動画の「実演ペラサイト!」では、実際にChatGPTを用いた記事作成を公開しています。
ささみサロンのSNSでメンバーと情報交換ができる
初心者から上級者までレベルが違うメンバーが集うささみサロンなので、全員横一線の実力ではありません。
その中で悩んだり一息つきたいとき、ささみサロンのメンバーとコミュニケーションを取ることができます。
サロンメンバー同士でコミュニケーションがとれる「SNS」は使い方自由です。
日記で進捗を書いてみたり、分からない事を聞いてみたり、アフィリエイト以外のことでも好きに書き込むことができます。
メンバー限定なのでクローズドの情報交換も!?
実際にアフィリエイトで戦っているからこそ、世の中の変化に敏感になります。
ささみりんさんはもちろん上級者のメンバーも在籍しているので、相談や情報交換でスピーディに対応することが出来ます。
仲間だからこそ助け合える環境が整っています。
ささみサロンは「今知りたい事」を発信
今でも最新の情報を発信し続ける配信者はいます。
その1人がささみサロンの「ささみりん」さん、勉強熱心で今でも知識のインプットを続けています。
- 10年以上培ってきたノウハウがある
- 日々のサロンメンバーへの聞き取り
- 人に「教える」実績がある
得た情報は「ささみりん」というフィルターを通して、アフィリエイトに有益な情報へと変えてサロンメンバーに還元されています。
Youtubeチャンネル「ささみりん」で確認できます。
「今」必要な情報を発信していますので、是非ご確認ください。
詳しくは≫Youtubeチャンネル「ささみりん」へ
オススメの理由⑦:企画に参加する事で必ずレベルアップできる
ささみサロンでは不定期ですがイベントが開催されています。
- スパルタ(年に1回程度)
- ささみファンド(今回が初の試み)
勉強は頑張らなければいけませんが、やはりマンネリ化で苦しむ場合もあります。
そんな時は、ささみサロンのイベントに参加してひと味違う勉強方法でスキルアップしてみませんか。
グループコンサルの「スパルタ」で初報酬を目指す
スパルタとは、不定期(1年に1回程度)で行われるグループコンサルのことです。
毎週サイト診断、マネタイズ案の提出など、文字通り「スパルタ」のコンサルティングになります。
ささみりんさんが、ほぼ初心者のメンバーをシゴき、約2ヶ月間で「報酬0円を脱出」を目標とするイベントです。
2週間目で初報酬を得たメンバーも居ます!
スパルタ終了直後の結果は以下の図の通りです。
たった2ヶ月で半分の初心者メンバーが「0→1」を達成させことができました。
もしスパルタの募集があった場合は、チャンスだと思って参加することをオススメします。
「ささみファンド」でサイト売却まで体験する
「ささみファンド」は希望者全員で1つのブログ作成に携わり、ブログ運営・記事作成・サイト売却と、一緒に学んで行くイベントです。
まさに今(執筆時:2023.07.21)、ファンド参加者全員で「価値ある1記事」を限界を超えて作成中です。
ささみファンドは今回初めての試みで結果は半年後、参加者全員が予定以上の結果を目標に頑張っています。
6ヶ月後のサイト販売が最終目標。約60名が参加。
アフィリエイト報酬 + サイト販売報酬を参加者全員で分け合う。
1人1~4/月の記事作成で、半年後には膨大な記事数のサイトへと成長する。
ささみサロンで本気で学んで変化したこと
私が実際にささみサロンに入会する前までの問題点は以下の通りでした。
- 知識や実績も無いのに自己流だった。
- 自分のやり方は正しいと思い込んでいた。
こんな状態で「頑張っても結果が出ない」と、本気で悩んでいました。
ググったりYoutube視聴で自分の都合の良い情報だけを取捨選択して頑張っているフリを続けていたので、何の結果も出なかったのは当たり前だと思います。
ささみサロンに入会して、頑張る方向性が違うことに気づきました。
ささみサロンの「超訳アフィリエイト」「Eラーニング」から学び直し、正しいノウハウを忠実に守りながら頑張った結果、アフィリエイト初報酬も実現しました。
変化1. アフィリエイト案件の見極め方が身についた
アフィリエイトで案件選定は、とても重要な作業です。
ここで「地雷案件」を回避することが、早く・多く報酬を得る要因となります。
意外と多い地雷案件。絶対に避けましょう。
ささみサロンで使用される用語で「選んではいけない案件」の総称。
LP(ランディングページ)を見て「報酬が発生しにくい」など、戦っても勝てない・勝ち辛い案件の特徴を探し出します。
他の項目が良くても「地雷案件」は避けることが重要です。
電話やLINEへの誘導や個人情報入力の数など、見るべき項目は多数存在します。
企業側の「なるべく報酬を払いたくない」ポイントや、良いLPを見極める事が大切です。
ささみサロンでの勉強や、案件探しのセミナーで鍛えられました!
変化2. うさんくさい情報商材に心が揺れなくなった
「簡単・稼げる・皆やってる」と見聞きすると、誰でも気になってしまいます。
今でも「有料テーマを買えばスグ売れた」「この情報商材が売れすぎ、もうすぐ価格を上げる」と、分かりやすく怪しい発信を見ます。
さすがにここまで怪しいモノはスルーしますよね。
実際にアフィリエイトの知識を付けると、感覚的に分かる部分もあります。
もし、何か悩んでいるなら以下をチェックしてください。
- 再現性が高いか考える。
- 実例や当事者の声が多いかどうか。
- 説明の熱が伝わるか。
- 内容が濃いか薄いか。
経験則から判断するモノも多く、有益な勉強や多くの経験を積んで精度が上がっていきます。
ささみサロンで学んでスキルを上げました!
変化3. アフィリエイトで成果を挙げる勝ち筋が見えた
アフィリエイを始めて、当初は稼げるか不安でいっぱいでした。
現状を変えようと決意を持ってささみサロンへ入会し、本気でアフィリエイトについて学びました。
超訳アフィリエイトから、Eラーニング、アトリエと手順を踏んで勉強を開始。
オンラインセミナーにも積極的に参加し、サロン全体を有効利用する事を心掛けました。
共用WordPressを利用して自作サイトの上位表示を実際に体験、共用WPの有用性を確認しました。
何の知識も無く使用できるので、初心者の頃から積極的に使用できます。
一般ASPでの新規案件がクローズドASPで先行されている事例があり、レントラックスとの契約は成果を挙げるのに有効だと感じました。
後は記事作成を進めるだけです。
アフィリエイトの大きな変化があっても、ささみサロンはスピーディーに対応できることは経験済みです。
当初の不安は払拭し、自信を持つことができました!
まとめ:ささみサロンはアフィリエイトを本気で学べる!
アナタが本気でアフィリエイトを学びたいのであれば、是非ささみサロンで一緒に学びましょう。
特にSEOでアフィリエイトに挑戦しているならアナタのスキルアップは間違いありません。
- 初心者が分かりやすく学べる施策がある。
- 継続して報酬を得る為の概念を学べる。
- アフィリエイトの情報が膨大で上級者にも有意義だから。
- セミナーが実用的で効率良く作業ができる。
- 外部SEO対策が効果的である。
- 世の中の変化に対応できる。
- 企画に参加する事で必ずレベルアップできる。
さらに入会後30日間は無料なので、ささみサロン以外に選択肢はありません!
初月無料なら入会してみようかな…。
まず、1ヵ月だけでも試してみましょう!
悩みや不安を解決するには、正しい方法を学ばなければなりません。
1歩だけ踏み出してみませんか?
アフィリエイトを本気で学ぶならささみサロン
初月無料でささみサロンで学ぼう!
コメント