「企業サイト優遇されてるしAIも出てきたし、個人のブログってオワコンなのかな…」と気になっていませんか?
結論、個人であってもブログはオワコンではありません。以下のように運営をすることで、個人ブロガーのあなたでも生き残ることができますよ!
- AIには出来ないブログ運営をせよ
- 時代の変化に対応すること
- 個人が稼げる所に参入する
- 圧倒的なリサーチでライバルを圧倒
- 集客源を展開するブログ
上記のブログ運営を実行できれば、あなたもブログで必ず生き残れます!
けれど、そういったものは中々イメージしづらいですよね。
そこで、本記事ではあまり紹介されていない個人の戦い方を5選と、当てはまる人は危険?オワコンなってしまうブログ3つを紹介していきますね!
「ブログオワコン説で心配、、」というあなたでも本記事通りに実践すれば十分収益を上げることができるので、ぜひ最後までご覧ください。
ブログでオワコンにならない個人戦略5選
冒頭でも記載した通り、ブログはオワコンではありません。
何年も前からブログはオワコンと言われ続けていますが、それでも稼いでいる人は個人の戦い方を分かっているんです。具体的には以下の通り。
では、上記の個人戦略を順番に解説していきます。
個人戦略①:AIには出来ないブログ運営をせよ
2022年末のchatGPTや2023年のSGEによって、ブログオワコン説が加速しています。「AIの発展でブログはオワコンになるのかな~」と思いますよね?
安心してください。いくらAIが発達しようがAIには書けないブログを運営することで勝ち抜くことができますよ!
- 体験談
- ファン化
- 深い悩み解決
上記のいずれも、AIの回答ではあまりあてにならないでしょう。例えば、「リゼクリニックの体験談を教えてください」とchatGPTに回答してもらいました。
上図のように体験談を回答してもらいましたが、これはchatGPTがすでにネットにある体験談の記事を参考にしています。
ただ、あなたがこの文章を見てリゼクリニックの脱毛を申し込まないですよね。「リゼクリニック 体験談」で検索しているのですから人の体験談が知りたいはず。
結局その体験談を紹介しているサイトに訪問すると思います
Googleのbardにも回答してもらいましたが、体験できるはずもないAIが回答していました。
参照元も無いので、この回答は全く参考になりませんし、読者も普通にGoogle検索するでしょう。深い悩みのクエリでも同じです。
当然ながら、AIは脱毛出来ないですね笑
また悩みが深いキーワードでも同じでしょう。
例えば、仕事がつらくてやめたいときに「仕事 辛い 辞めたい」で検索した時にAI回答が解決してくれると思いますか?
おそらく「お前の回答は興味ねえよ」となるはずです。実際に、AIが回答してくれますが結局人が書いた記事を見ることが予想できます。例えば、以下の通り。
- 同じ悩みを抱えてる、抱えてた人の意見
- 仕事を辞めたり転職してる体験談
- 辛い時のメンタルの整え方
もちろん、人が書いた記事が完璧に解決できるわけではありませんが、やっぱり人の声が欲しいですよね!
海外SEO情報ブログを発信している鈴木謙一さんも、以下のように書いています。
概要で満足するなら検索をそこでストップするかもしれませんが、詳しい内容を知りたいユーザーはやはり実際にサイトを訪問するでしょう。
海外SEO情報ブログ
この記事を読んでいるあなたも、悩みを持って検索した時に1記事だけで完結したことはありますでしょうか?
本当に悩んでいることは「検索して考えて」の繰り返しです
悩みが深ければ深いほどいろんなサイトを検索するのがSEOの醍醐味。
AIでオワコンになることは考えにくいですが、当然検索結果が変化しますので最新情報を自分で追っていってくださいね。
ただ、「結局AIが発展すればブログってオワコンになりそう」と思いますよね?
AIが発展することで私たちの想像を超えるように進化するかもしれませんし、実際にAIが浸透していくと本当にブログで稼げなくなるといった心配もあるでしょう。
私が在籍しているささみサロンであればAI時代におけるでの戦い方を細かく解説しています。
AIによってブログ界隈がどう変わっていくのか、個人ブロガーがどのように戦っていくのかが知れるので気になる方はぜひご覧ください。
\ 初月無料! /
AI時代における戦い方が学べる!
個人戦略②:時代の変化に対応すること
今まで「ブログはオワコン」と言われてきましたが、その状況で稼ぎ続けている人もいます。
その違いは何でしょうか?答えはとても単純で、変化に対応し続けているんです。ブログでオワコンって言っている人の意見は、以下の通り。
- もう稼げる市場は取られている
- テキストより動画の時代
- 企業サイトが本格的に参入
上記のように環境がどんどん変化しています。ただ、ブログはオワコンには全然なっていないですよね。
昔よりは稼ぎづらくなりましたが、生き残っているのはとにかく変化に対応しているからですよ。
ダーウィンの言葉を借りると、以下の通り。
強い者、賢い者が生き残るのではない。変化できる者が生き残るのだ。
ダーウィンの進化論
私たちの時代では、彼の時代とは比べ物にならない程変化しています。
例えば、最近話題のchatGPTやSGE。特にブロガーの皆さんがおびえているのはSGEでしょう。
SGEとは、Googleの検索エンジンが提供する新たな機能で、人工知能(AI)の力を使って検索結果を生成する能力を持つものです。
クエリによっては、以下の画像のように検索結果の大半を占めています。
え?オワコンじゃん、、
結論、オワコンではありません。これを見てほとんどのブロガーが「ブログはもうオワコンだ」となったでしょう。
ただ、先程のSGEが導入されても変化に対応する人は、以下のように対策をするはずです。
- SEOからSNSにリソースを割く
- AIでは解決出来なさそうなキーワードを攻める
- SGEに参照されるようなブログ運営
稼ぐ人は、上記のように変化に対応しているんです。他にも戦略はまだまだありますが、意外と切り口はあるものですよ。
実際に、SGEが実装されないとどのように変化するのか分かりませんが、変化に対応していきましょう!
個人戦略③:個人が稼げる所に参入する
ブログはオワコンにはなりませんが、より個人が稼げる所に参入する選球眼が必要になってきました。というのも、個人が競合が強い所に参入してしまうと稼げないからです。
SEOの話で言うと、企業サイトに真向勝負してもかないません。企業サイトが優先的に上位表示されるようになっているからです。
- E-E-A-T(経験、専門性、権威性、信頼性)
- YMYL(生活に直結するジャンル)
- 企業サイトはSEO対策にお金をぶっこむ
E-E-A-Tとは?
E-E-A-Tとは、Googleの検索品質評価ガイドラインで定義されてるサイトの評価基準のことです。
- E:Experience(経験)
- E:Expertise(専門性)
- A:Authoritativeness(権威性)
- T:Trustworthiness(信頼性)
簡単に言うと、E-E-A-Tが優れているサイトが上位表示されやすいです。
YMYLとは?
YMYLとは、Your Money or Your Lifeの頭文字をとった略語で、「人生において、意思決定の重要な局面で影響を与えるテーマやトピックを扱うウェブサイト」を指します。
おもなYMYLジャンルは、以下の通り。
- ニュースや時事問題
- 市民権、政府、法律
- 財産
- ショッピング・買い物
- 健康と安全
- 人々の集団(人種・民族など)
- その他
※赤文字のテーマは、よりEEATが高いサイトが上位表示される
上記に該当するジャンルは、信頼性が高い企業サイトや公的機関サイト、財団サイトが優先して表示されるようになっています。
つまり、個人ブロガーがYMYLジャンルで運営しても全く上位表示されないんですね。
上記の3つの点で、SEOにおいて企業サイトは優先的に上位表示されているので、個人サイトは稼げる所の見極めが大事なんです。
稼げる所に参入って言っても分かりません、、
個人が稼げる所に参入するには、上記のYMYL以外の穴場を見つけることが重要です。稼げるジャンルが気になる方は、以下の記事をご覧ください。
▶︎今すぐ稼げるブログジャンル10選!ブログ初心者でも今すぐ稼げるジャンルとは?(内部リンク)
(公開されたら張り直します)
ジャンルについては上記の記事を見てもらいたいですが、キーワード選定について少しだけ解説します。
以下の2つのキーワードでどちらが個人でも勝てるキーワードでしょうか。
- 腰痛 原因
- レジーナクリニック 体験談
上記のキーワードをコピペして、実際に検索して見てください!
腰痛 原因
上記を見て分かるように、個人サイトの付け入る隙がありませんね。
専用のツールで見てみると分かるのですが、「腰痛 原因」のYMYL度合いは結構高めで上位表示は無理そうです。
このキーワードで対策は不要ですね!
レジーナクリニック体験談
一見、「レジーナクリニック 体験談」って競合が強そうですが、個人でも上位表示が可能なんです。
「商標+体験談」という、割と購買意欲の高いキーワードで上位表示出来ているね!
今回は、参入できるキーワードかどうかを比較しましたが、これはSNSでも同じです。
SNS運用の世界でも同じように競合に真っ向勝負しても勝てません。なので、SNSでも勝てるところに参入するのが重要です。
勝てるところを参入するためにはそれなりのリサーチが必要ですよね。次の項目でリサーチについて解説します!
個人戦略④:圧倒的なリサーチでライバルを圧倒
個人でブログ運営をしていくのなら、圧倒的なリサーチが重要です。
普段、あまりリサーチせずにブログ運営をしていると、当然オワコンになってしまいます。
情報が溢れている現代。同じようなコンテンツが多いため、差別化の一つとして圧倒的なリサーチが重要なんですよ。
この記事を見ているあなたは、気が遠くなるような圧倒的なリサーチをしていますか?
個人は弱者の戦い方をしないといけないから、ガチのリサーチをしないといけません。例えば、1記事を書く時のガチリサーチは以下の通り。
- 競合記事を見る
- snsで検索をしてみる
- YouTubeで見る(あるなら)
- ヤフー知恵袋
- 関連キーワード
- 実際に悩んでいると想定して検索体験
- 文字数
- 共起語
※記事を書く前のリサーチ
上記がガチリサーチと言えるでしょう。
上記の方法を毎回行っていれば、ただ情報をまとめている記事より圧倒的に読者が解決出来る記事が完成しやすくなるはずです。
もちろんどれだけリサーチしようがその人の伝え方や力量で差が生まれますが、リサーチすればするほどそのジャンルに詳しくなりますし情報の量では圧倒出来ます。
また、この記事を見ているあなたは、どのようにキーワード選定を行っていますか?
ツールでやっているよ!
おそらく初心者ブロガーでも、ラッコキーワードやウーバーサジェストでキーワード選定をしているでしょう。でもそれだけでは、全く足りません。
私がキーワード選定をする時は、以下の方法でしています。
- キーワードツールで洗い出す
- 競合分析ツールでを洗い出す
- LPから洗い出す
- ペルソナが検索してきそうなキーワードを洗い出す
- 誰も書いていないbuyクエリを洗い出す etc…
そして、洗い出したキーワードを以下のようなディレクトリマップに書き出して選別するんです。
おそらく、ジャンルにもよりますがすべて書き出すと3000キーワードを超えるでしょう。これが圧倒的なリサーチになるのではないでしょうか。
ただ、ガチ勢になるともっとリサーチをするとか、、(笑)
個人ブロガーは、圧倒的なリサーチでカバーしよう
個人戦略⑤:集客源を展開するブログ
「ブログはオワコン」と言われているのは、SEOがオワコンと言うことでしょう。なら集客源を増やせばいいのです。
先ほど解説したAIには出来ないブログ運営をしても、やはり時代の流れには逆らえずSEOオンリーは厳しくなることが予想されます。
- 企業サイト優遇の評価基準
- 個人ではリソースが足りない
- chatGPTやSGEの出現で時代が変わる
上記のように年々SEOの難易度が上がっているので、個人ブロガーはSEOだけではなくてSNSや他の媒体で集客をする必要があるでしょう。
SNSのいいところは以下の通り。
- 低コストで運用が可能
- 集客導線を作りやすい
- ユーザーの次のアクションに繋げやすい
- 拡散性が高い
- 企業があまり参入していない
特に、SNSはSEOに比べて企業サイトが参入していません。もちろんSNSに参入している企業も増えていますがSEOほど限られていないので個人の独壇場なんですよ!
SEOではE-E-A-TやYMYLの評価基準が原因で、個人が戦えるテリトリーがとても狭いですよね。
SNSなりの難しさはありますが、競合がSEOより少なかったりします。これからブログを始める方はSNS集客を視野に入れておりましょう。
とはいえ、いきなりSEOとSNS集客を両方行うのはNGです。なぜなら圧倒的にリソースが足りないからです。
私もSEOとSNSの両方運用していた時がありましたが、両方とも中途半端になってました、、当然ながらゴリゴリに運用してる人に勝てるわけがありません。
僕は凡人ですので、見事に撃沈(笑)
もし、集客源を増やしたいのなら以下のタイミングを参考にしてください。
- SEOで主軸となるキーワードを取りきる→SNS運用開始
- 競合が強すぎるのでSNS運用に切り替える
- 自分はSEOにリソースを割いてSNS運用は外注
※あくまでも参考程度です。
上記のように順序立てて運営することをお勧めします。個人はリソースが少ないのでやるべきことを選択してひとまずは集中しましょう。
SEOとSNSを同タイミングで伸ばせるサイヤ人みたいな運営者は本当に稀です。僕はサイヤ人になれませんでした(笑)
まずは、1つの集客に一点集中です!
ですが、どっちに集客にリソースを割くか悩みますよね。そんな方は以下の記事をご覧ください。
▶︎SEOとSNS!これからのアフィリエイトではどっちが重要か?(内部リンク)
(公開されたら張り直します)
あなたは大丈夫?オワコンになるブログ3選
逆にオワコンになるだろうというブログを紹介していきます。
これから、どんどん時代が変化していくので当てはまっていたら少し立ち止まって自分のブログを見直してみてください!
オワコン①:ひたすらPV数を増やすブログ
一見、PV数は増えれば増えるほどいいと思いますよね?ですが、無駄にPV数を増やすのも得策ではありません。
※戦略によります。
自社商品やGoogleアドセンス主軸のブログ、トレンドブログ等はひたすらPV数を増やすのがいいでしょう。
ただ、アフィリエイトで商品を紹介する時にPV数を増やし過ぎるのはオススメではありません。理由は以下の通り。
- 収益とはあまり関係ない記事を書いて時間を無駄にする
- 競合にバレやすくなる
- 場合によっては専門性が落ちる
上記のように意外とデメリットがあるんですよ。
例えば、20万PVある特化ブログでさえ月5桁なんてザラにあるんです。これはとにかくPV数を稼ごうとした例ですね。
じゃあどうするの?
結論、少ないアクセスで収益を最大化させる戦略がお勧めです。
少ないアクセスで収益を最大化させる一つの例は、購買意欲の高いキーワードを多く対策するのです。
いきなり問題ですが、一番購買意欲の高いキーワードはどれでしょうか?
- 二の腕 痩せる 方法
- USJ 駐車場
- YouTube 岐阜 温泉
- Tシャツ メンズ 安い
答えは、Tシャツ メンズ 安いですよ。「Tシャツ メンズ 安い」で検索してくる人は当然ながら、Tシャツを買う前提で検索をします。
こういったキーワードを対策することで少ないPV数でも収益を上げることが可能。
先ほどのキーワードですが、以下のように分けられています。
knowクエリ:知りたい | 二の腕 痩せる 方法 |
Doクエリ:したい | USJ 駐車場 |
Goクエリ:行きたい | YouTube 岐阜 温泉 |
Buyクエリ:買いたい | Tシャツ メンズ 安い |
上記のように、検索するキーワードの種類を知ることで何を対策するべきなのか、どのように対策するべきなのかが分かります。
アフィリエイト中心で運営する場合、PV数を追い求めれば追い求めるほどオワコン化していくでしょう。
一番購買意欲の高いBuyクエリは、以下の通り。
- 〇〇 おすすめ
- 〇〇 販売店
- 〇〇 購入
- 〇〇 比較
- 〇〇 口コミ
上記はあくまでも参考例で、他にもたくさんありますよ!
こういった収益を最大化させる施策をしてからPV数を増やしていくと、爆発的な収益を得ることができるでしょう。
PV数を追い求めるのは後!
こういったクエリを私が在籍しているささみサロンでは惜しみなく解説しているので、興味のある方はどうぞ。
オワコン②:方向性を見直さないブログ
方向性を見直さないブログはオワコンになる可能性が高いです。
- とりあえず100記事書く
- 毎日更新
- 書いてから考える
上記のような発信を一度は見たことがありますよね?特にTwitterで一度は見かけたかと思います。
とりあえず100記事書くや毎日更新は方向性を見直さない典型的な例ですよね。もちろん、ブログ初心者に向けての「とりあえずやってみようよ」という内容なのは分かります。
ただ、ブログに限らない話ですが、定期的に方向性を見直さないと個人は勝ち続けられないですよ。もし運よく勝ち抜いたとしても他のブログにすぐ負けてしまうでしょう。
でも、とりあえずやってみないと分からないでしょ?
もちろんやってみないと分かりませんが、「とりあえず=脳死で作業」と言うことではないんですよ!
例えば、どうやって運営していけば分からないのでまずは記事を書いてみる。そして記事を書いていくと勝てるキーワードと負けるキーワードが分かってくる。
勝てるキーワードと負けるキーワードが分かったら、「なんでこのキーワードが勝てたのか?」を分析やインプットをする。
キーワード選定の質が上がってきたら、今度は収益に繋がるキーワードが分かってくる。
以降繰り返し。
このように時折方向性を見直すことって結構重要なんですよ。そうしないと3ヶ月6ヶ月書いても誰も読んでくれない問題が発生するでしょう。
ここまでの内容を簡単にまとめると以下の通り。
- 初心者なりにインプットしてまず書いてみる
- 勝てるキーワードが分かってくる
- なんで勝てたのかを分析&インプット
- キーワード選定の質が上がる
- どんなキーワードが収益に繋がるのかが分かってくる
- 以降繰り返し
- ジャンル選定がミスってたので新しいブログ開設
or
運がいいと上手くいく
おおまかにまとめましたが、上記のように方向性を見直すことが大事なんですよね。
私も2021年にブログを始めた時はとりあえず100記事を書いてみよう!となってました。
結果ぼろぼろでしたね(笑)
方向性をいつ見直せばいいのか悩むところですが、1か月に一度見直してみてください。見直すべき内容は以下の通り。
- ジャンルはこのままでいいのか
- 他の案件はないのか
- 他のもっといいKWはないのか
- いつも参考にしている情報は合っているのか
これは方向性とはちょっと違うかもしれませんが、最初に市場調査や案件選定、ディレクトリマップを作っていない方は高確率で見直すべきです!
準備をしないでブログを始めた方は方向性があっていないことがほとんどなので、一度立ち止まって見直してみてくださいませ。
オワコン③:自己流で運営しているブログ
自己流で運営しているブログはオワコンになる可能性が高いです。
というのも、ブログで収益をあげるのも難易度が高いですし稼ぎ続けることも大変だからなんですよ。当然ですが、「好きなことを発信したい」と稼ぐようになるブログは結びつきません。
自己流で運営する人は、以下のように発言していますよね。
- 無料情報でも十分
- 好きなこと発信して稼ぎたい
- 自分のペースで作業
もちろん自由にブログ運営をしてもいいのですが、収益を上げたいというのなら別の話です。自己流のブログはあまりお勧めしません。
やはりオススメなのは「成功している人を徹底的にパクってオリジナルを加える」でしょう。
記事をそのままパクるのはNGだよ!
ただ、ここで注意点なのは正しい情報を取捨選択することです。徹底的にパクると言ってもパクる先を間違えたらオワコンになってしまうでしょう。
例えば、「自己流は良くないから真似ればいいんだね!」となっても、Twitterで発信している人のブログを真似ること多いでしょう。
ですが、Twitterで発信しているインフルエンサーが正しいとは限りません。以下のツイートをご覧ください。
上記は、ブログ初心者向けに発信しているたかはしさんという方で、フォロワーが2万人いるインフルエンサーです。
ツイート内容は、「メタディスクリプションを入れないといつまでたっても上位表示できないよ」と言う内容
上記のメタディスクリプションを設定しないと上位表示が出来ないのは本当でしょうか?
う~ん、関係していると思う
結論、クリック率(CTR)には関係しますが、上位表示には関係ないでしょう。
クリック率向上には効果的ですが、ランキング要素には関係ないですよね。実際に、Google検索セントラルではこのように記述しています。
表示するスニペットに description meta タグを使用する場合でも、Google のランキングでは description meta タグは使用されません。
Google検索セントラル
このように成功している人を真似ると言っても間違った情報に踊らされる可能性があるのです。
ブログ初心者だった私もメタディスクリプションが大事というインフルエンサーのツイートを見て「設定すれば上位表示できる!」と信じ切っていました(笑)
結果、上位表示とは関係ない作業をやってしまい完全に無駄ではありませんが、遠回りしてしまいました、、
このような経験をたくさんしてきました
このように徹底的にパクるのは必須なのですが、パクる相手を間違えると全く稼げないんです。
とはいえ、誰を参考にすればいいのか分からないと思います。そんな方は私がYouTubeで参考にしている人を紹介しますね!
※YouTube限定の話
誰を参考にすれば分からない方は、まず上記のどれかを参考にしてみてください。
このパートをまとめると、まずは自己流で運営せず徹底的に成功者からパクること、そしてパクる相手を間違えないことが大事です!
独学のブログ運営を非推奨
一応、個人でもブログで戦えはします。
ただ、先ほどオワコンにならない運営方法を簡単に紹介したものの、独学で運営するのは本当に修羅の道です。
もし独学で運営しても、、
- 正しい情報を取捨選択するのが難しい
- 数年単位で時間を無駄にする
- 目標を達成したとしても、すぐオワコンになる
このようにブログを独学で運営しようとすると修羅の道なんです。
ブログで稼げる未来が見えない方は、ほぼ無理だと思ったほうがいいでしょう。
収益を上げていたとしてもジャンルや案件、ライバルの量などによって戦略が変わってきますので、個人サイトが勝ち続けるのは至難の業
じゃあ、どうすればいいの?
ブログ運営をするのならプロに教わったほうがいいです!具体的には、以下の通り。
- コンサルを受ける
- 法人メディアを伸ばしている人から学ぶ
- オンラインサロンで学ぶ
ここで大事なのは、「現在のブログで結果を出している人」から学ぶのが正解です。というのも、昔は稼いでいたとしても今では通用しなくなった人がいるからですよ。
コンサルや法人メディアでも良いですが高額なものが偽物が多いもの事実なので、個人ブログの方はオンラインサロンがおすすめです。
ブログの有名なオンラインサロンは、以下の通り。
- ヨッセンスクール:6,000円
初心者~上級者 - ABCオンライン:2,480円
初心者~中級者 - マクサン:6,980円
中級者~上級者 - ブログラボ:798円
初心者~中級者
上記のオンラインサロンは、月額約800円~7,000円で学べるものが多いです!
私は、現在ささみサロンに在籍しています。
ささみサロンとは、元8桁アフィリエイターが運営しているオンラインサロンで、なんと一人で運営しています(笑)
ささみサロンの特徴は、以下の通り。
- 月額3300円(初月無料)
- 1100本以上の圧倒的なコンテンツ
- 毎週土曜日のガチセミナー
- 継続率85%越え
- メンバー限定の6大特典
ささみりんさん曰く、ほぼすべてのオンラインサロンがゴミ見たいです笑
魅力的なオンラインサロンで期待して入ってみたら、情弱狩りサロンだったとか…
ちなみに、ささみりん視点で「ブログはオワコンなのか」と解説している動画あるので、こちらもご覧ください。
ささみサロンは、本気で稼ぎたい人だけが利用できオンラインサロンを運営しており、実際に単月100万円プレイヤーを排出しています。
私も入った当初、「この人本物だ、」と思いました
「独学でやれる気がしない」「何が正しいのが分からない」「月5万円が遠い」と思っているのなら、初月無料のささみサロンで体験してみてください。
\ 初月無料! /
初心者でも月5万円可能
まとめ:ブログはオワコンではなく個人戦略を考えれば余裕です
オワコンにならない個人戦略は、以下の通り。
企業サイトが出てきたり、競合が強かったりしますが個人なりの戦い方をすれば全然収益を上げることは可能です。
ブログはオワコンではありませんが、難易度は跳ね上がっているのでぜひ本記事を参考にして収益を伸ばしていきましょう!
また、「最速で収益を出したい」という方は、ささみサロンという日本一真面目なオンラインサロンを体験していってください。
ささみサロンは、元8桁アフィリエイターのささみりんさんが一人で運営してるサロンでオワコンとは言わせないノウハウを学ぶことができます!
「オワコン説でちょっと心配」「自己流だと挫折しそう」という方は、一度ささみサロンを覗いてみてくださいませ。
\ 初月無料! /
初心者でも月5万円可能
また、以下の記事でもchatGPTについて触れているので、よかったらどうぞ!
▶︎chatGPTによってアフィリエイトはどう変わるのか?(内部リンク)
(公開されたら張り直します)
コメント